埼玉県西部地域まちづくり協議会(ダイアプラン)専門部会

更新日:2018年5月11日

 埼玉県西部地域まちづくり協議会(通称:ダイアプラン)では、より具体的・専門的な行政課題に取り組むため、8つの専門部会を設置し、担当部署の職員により調査、研究が行われています。

清掃部会

 埼玉県西部地域まちづくり計画及び実現化計画に謳われている「総合リサイクル資源化システムづくり」を調査研究するために平成5年に発足しました。
 平成6年に、いずれかの市の管理するごみ焼却施設が停止した場合に相互に応援する「ごみ処理の協力体制に関する実施協定」を締結、平成11年には実際にこの協定に基づく応援(処理)が行われました。
 その他として、協働で各市のイベントに参加し、啓発事業を実施したり、廃棄物の減量や分別について、調査研究を行っています。

図書館部会

 図書館需要が高まる中、圏域に設置される図書館のネットワーク化を調査研究するために平成5年に発足しました。
 部会での検討を重ねた結果、平成7年に「市立図書館の相互利用に関する協定」を締結し、図書の貸出について連携を開始しました。また、各市で共通する課題解決に向けた調査研究を行っています。

地域情報化部会

 情報化社会の加速に伴い、職場や家庭にもパソコンが普及し、インターネットなど従来とは異なる媒体が主となることを予測し、広域圏における情報化の将来ビジョン策定などを目的に平成9年に発足しました。
 平成12年には、構成市間の「プログラム等の相互利用に関する協定」を締結し、「ISO14001 管理支援システム」の相互利用を実施しました。

男女共同参画部会

 男女共同参画社会基本法の制定により男女共同参画が推進されることなどから、平成14年に部会として発足しました。
 部会での研究成果を報告書としてまとめ、協働で啓発パンフレットを作成するなど、男女共同参画に関する課題に取り組んでいます。

広域行政研究部会

 広域的な課題研究と協議会の活性化を図るため、平成15年に発足しました。
 広域行政の推進のため、広域的に取り組むことにより経費削減や効率化が図れる事業について研究を行っています。

環境部会

 環境問題については、広域的な側面を持つことから、構成市で連携して調査研究をするために平成16年に発足しました。
 部会では、環境マネジメントシステムの協働相互監査制度に取り組み、相互に内部環境監査を実施し、レベルアップ研修についても協働で実施しています。さらに、平成20年には、ISO14001・環境マネジメントシステムについての国際規格適合の確認方法を「外部認証登録機関の審査を受け認証・登録」から「自らの責任で国際規格との適合を確認する自己宣言」とする全国初の取り組みを実施しました。

観光部会

 観光に関する広域的な連携の必要性が高まるなか、各市合同によるスケールメリットを活かした施策を展開していくため、平成27年に部会として発足しました。
 部会では、ダイアプラン圏域への観光誘客を図るため、域外から多くの方が訪れる三井アウトレットパーク入間での観光キャンペーンをはじめ、観光担当職員による合同研修会を実施するなど、豊かな自然や地域資源を活かした圏域の魅力発信に向けて活動しています。

公共交通部会

 地域公共交通に関する圏域での広域連携について調査・研究するため、平成30年に発足しました。
 発足以前にも、地域公共交通を所管する部署間において継続的に研究を重ねておりましたが、地域に根ざした公共交通の在り方について、より一層の連携強化を図り、取組みを進めます。

お問い合わせ

所沢市 経営企画部 経営企画課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9027
FAX:04-2994-0706

[email protected]

本文ここまで