6月の出来事

更新日:2022年7月12日

ふらっと祭り開催

令和4年6月26日(日曜)男女共同参画推進センターふらっと

6月23日から29日までは男女共同参画週間。所沢市男女共同参画推進センター「ふらっと」の活動を市民の方に知ってもらうため、ふらっと祭りを開催しました。女性のためのメイクアップ講座、子どものためのパネルシアター、「男女共同参画」をテーマにした創作落語等、多様な催し物で賑わいました。
撮影:市民カメラマン・白須信一

麦まきから食卓まで

令和4年6月26日(日曜) 柳瀬小学校正門(北側)の麦畑

昨年秋の種まきから今年の秋にうどんをつくるまでの1年間を「麦まきから食卓まで」と題して開催している講座。6月上旬に収穫した麦の脱穀を昔の農機具と今の農機具を使って体験しました。柳瀬民俗資料保存会のメンバーから農機具の使い方の説明を受けた小学生は、はじめのうちは取り扱いに戸惑っていましたが、次第に手際も良くなり、真剣なまなざしで脱穀作業に取り組んでいました。
撮影:市民カメラマン・三平資郎

今年の七夕は「黒板アート」で華やかに!

令和4年6月25日(土曜) 松井まちづくりセンター

松井まちづくりセンターでの恒例行事、ギャラリーでの母子愛育班による七夕かざり。毎年、子どもも大人も思い思いの願いを短冊に託して笹に結びつけています。今年は特別に、東中学校美術部の生徒たちが笹飾りにあわせて七夕にちなんだ「黒板アート」を制作しました。織姫と彦星をモチーフにした華やかな出来栄えに、まちづくりセンターを訪れた人たちは足を止めて見入っていました。

みんなでボッチャを楽しもう

令和4年6月12日(日曜) 並木まちづくりセンター 多目的ホール

体を動かすきっかけにしてもらおうと開催された本イベント。この日は、経験の有無を問わず27名が参加。練習を経て、最後は4チームに分かれて試合。見た目以上に難しく、最初はねらったところにボールが行かず苦戦する姿が見られましたが、終盤ではコントロールもうまくなり白熱した試合に。
運営スタッフからは、「次回は参加者をもっと増やしたい」との声が聞かれました。
撮影:市民カメラマン・中村 仁

元気いっぱい!わんぱく相撲大会所沢場所

令和4年6月12日(日曜)  所沢市民体育館(並木)

今年で42回目を迎えた「わんぱく相撲」所沢場所。
感染症対策のため、午前と午後の部で開催されました。土俵の上の子どもたちの眼差しは、真剣そのもの。
土俵の円形部分である勝負俵に追い込まれても、諦めずに踏ん張っていました。
一生懸命取組む子どもたちの姿に、観覧席で見守る保護者の皆さんも大盛り上がりでした。
撮影:市民カメラマン・滝島利男

和の共演コンサート

令和4年6月12日(日曜) 小手指公民館分館

小手指公民館分館で活動する音楽サークル4団体が一堂に会して開催された「和の共演コンサート」。「音楽を楽しむ会」、「コーラス・フェニックス」、「ウクレレサークル・ピコ」、「こてさしマンドリンクラブ」がそれぞれに日頃の活動の成果を披露し、大盛況のうちに幕を閉じました。
撮影:市民カメラマン・福園公嗣

上山口地区で田植え

令和4年6月11日(土曜) 上山口地区内の田んぼ

上山口地方に残されている、所沢市の貴重な田んぼ。「上山口地域ふるさと創生」を進める会と所沢の米で日本酒を作る会の皆さん、所沢市で市内でわずかとなった水田の田植えを行いました。
「上山口地域ふるさと創生」を進める会は“ふるさとの原風景”を後世に引き継ぐために、所沢の米で日本酒を作る会は地元のお米でお酒をつくるために活動しています。

林川沿いで初夏の花が咲き始めました

令和4年6月3日(金曜) 林三丁目(三ケ島13区自治会)

三ケ島13区自治会の「花と緑を守る会」から今年も花の便りが届きました。
同会有志の皆さんが丁寧に育てたベゴニア、アジサイ、マツバギクが、林川の土手や、川沿いの道路を彩ります。夏の日差しにも、雨露にも映える草花を観に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
写真提供:「花と緑を守る会」山口清美会長

お問い合わせ

所沢市 経営企画部 広報課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9024
FAX:04-2994-0706

[email protected]

本文ここまで