所沢市の「農」の祭典!第47回所沢市農業祭を開催します!

更新日:2024年10月18日

【お知らせ】
ミニガーデニング講座は若干名の空きがあるため、追加募集を行います!
あなたの作った寄せ植えがお土産になります。季節のお花で秋を表現してみませんか?

所沢市の「農」の祭典、農業祭!今年も所沢市民フェスティバルの中で開催いたします!
所沢産のおいしい野菜やお肉、狭山茶や植木を販売するほか、世界農業遺産パネルや農機の展示も行います!
所沢の農畜産物をぜひ、ご堪能ください!

日時

令和6年10月26日(土曜)・10月27日(日曜)
両日とも午前10時から午後4時まで

会場

所沢航空記念公園(所沢市民フェスティバル内)

主催

第47回所沢市農業祭実行委員会

後援

所沢市、いるま野農業協同組合、埼玉県川越農林振興センター

参加団体と出店内容

所沢市茶業協会

  • 狭山茶の販売
  • 茶加工品の販売(抹茶もなかアイスなど)
  • 冷やし抹茶・和紅茶の販売
  • 手もみ茶の実演

所沢市園芸協会

野菜の販売(26日のみ)

所沢市畜産協会

  • 所沢産のお肉を使った調理販売
  • 所沢牛レトルトカレーの販売

所沢市植木生産組合

  • 植木・花の販売および相談会
  • ミニ庭つくり実演
  • ミニガーデニング講座(事前申込み制。申込み方法は当ページ下段をご確認ください。)

所沢市農業後継者協議会

野菜の販売

所沢市4Hクラブ

野菜の販売

所沢フロンティアファーマーズクラブ

野菜の販売

三富地域農業振興協議会

  • ジオラマ・パネル展示
  • どんぐりストラップづくり
  • 木工体験

世界農業遺産武蔵野の落ち葉堆肥農法推進協議会

  • 世界農業遺産「武蔵野の落ち葉堆肥農法」パネル展示
  • 落ち葉あつめゲーム

いるま野農業協同組合

  • スーパーボールすくい
  • 輪投げ
  • 米菓などの販売
  • さといもコロッケ
  • 焼きそば
  • さつまいもチップス
  • 焼きだんご

上田市

リンゴの販売

実行委員会本部

  • 農産物福引き
  • 農機展示(トラクタ、スマート農業技術など)

注記

内容は予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ミニガーデニング講座

先着順で追加の受付を行っています!

日時

10月26日(土曜)・27日(日曜)
両日ともに午後2時から

場所

農業祭・植木生産組合コーナー
(植木・花即売会会場付近)

定員

各日15名ずつ
追加募集は先着順のため、枠が埋まり次第終了となります。

参加費

3,000円
当日受付で現金にてお支払いいただきます。
おつりがないようご協力ください。

申込み方法【受付延長】

10月24(木曜)までに、農業振興課(04-2998-9158)まで電話にてご連絡ください。

お申し込みされる方は必ず下記をご確認ください。

ミニガーデニング講座参加時のお願い

  • 軍手をお持ちください。また、汚れてもよい服装でお越しいただくか、エプロンをご用意ください。
  • 両日午後1時30分より受付開始、午後2時より講座を開始します。
  • 参加費はおつりが出ないようご協力をお願いいたします。
  • 雨天時も決行いたします。必ずご参加いただくようお願いいたします。
  • 駐車場に限りがありますので、徒歩、自転車または公共交通機関をご利用ください。

第47回所沢市農業祭品評会・共進会

農業祭に合わせ、農業者が持ち寄る自慢の農産物の品評会・共進会を、各農業団体にて実施します。

  • 荒茶品評会(所沢市茶業協会):9月5日(木曜)【終了しました】
  • 植木共進会(所沢市植木生産組合):10月26日(土曜)※共進会終了後、農業祭会場にて出品植木を販売
  • 野菜品評会(所沢市園芸協会):10月26日(土曜)※品評会終了後、農業祭会場にて出品野菜を販売
  • 農産物品評会(所沢市農業後継者協議会):11月22日(金曜)

(注記)品評会・共進会とは、生産物の品質や栽培技術の向上を目的とし、農産物を一同に集め審査する会のこと。

昨年の農業祭の様子

農業祭全体の様子
写真 農業祭全体

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 産業経済部 農業振興課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 市役所別館
電話:04-2998-9158
FAX:04-2998-9162

[email protected]

本文ここまで

サブナビゲーションここから